卒業生からのメッセージ
「私たちと一緒に看護の楽しさを探求しましょう!」
八事看護専門学校は、准看護師として働きながら看護師を目指せる学校であり、実際の現場を経験しながら学ぶ事が出来ます。仕事と勉学の両立は大変でしたが、学校の先生方をはじめ、同期や職場の先輩方のサポートのおかげで学校を卒業し、看護師になる事が出来ました。今年で看護師4年目になりますが、改めてこの学校に入学して良かったと日々感じています。連携している八事病院は勤務先でもあり、精神科の実習施設でもあるため、先輩方と顔見知りになる事ができ、とても働きやすい環境です。皆さんも同じ夢を持つ仲間を作り、看護師を目指してください。
平成28年度卒業 第34回生
塩満 明日香
「病院全体で学生を育ててくれる恵まれた環境」
八事看護専門学校は定時制であり母体である八事病院で准看護師として働きながら学ぶことができるので、学校で学んだことを、そのまま現場で活かすとこができます。そのため知識と技能のレベルを並行して高めることができ、看護を学ぶことに関して、この上ない良い環境だと思います。
八事病院は精神科が主体の病院です。精神科で働いた経験のない方は、精神科の患者さんに対して怖い印象を持っているかもしれませんが、そんなことはありません。患者さんの味方になって、ちゃんと対応すればわかってもらえて、危害を加えるようなことはありません。むしろ、病気と向き合い、これからのことを考えながら行動している患者さんに勇気づけられることもたくさんあります。精神科は患者さんの話を聞くことが仕事の上で大きな役割を持つため、じっくりと患者さん一人一人と向き合わなければいけません。逆に、患者さんとじっくりと向き合えることが精神科看護の魅力だと私は思っています。皆さんも八事看護専門学校で、自分の理想とする看護師を目指して下さい。
平成22年度卒業 第28回生
日比野 靖也